学習サポート体制

一人ひとりの「個性」や「得意」を見出し、
丁寧に磨き上げる学習環境の中で夢の実現を全力でサポートします。

特講と水曜講座

[高校生対象・希望者制/無料]※

特講では、外部記述模試や小論文、一般選抜対策など、大学受験に向けた発展的な内容を取り扱います。水曜講座では中学生も対象として放課後に1週間の授業を振り返り、曖昧な理解を解消して基礎学力の定着を図ります。

※水曜講座は中学生も受講できます。

スタディキャンプ

[高校特進コース必修・進学コース希望者制/有料]

夏休み中に帝京大学の箱根セミナーハウスで3泊4日の勉強合宿を実施します。合宿中は教員オリジナルの教材を用いて予習した上で、発展問題や演習問題に取り組みます。高3生はクラスの半分以上が参加し、生徒同士で教え合うなど、受験に対するモチベーションを高めていきます。

夏期講習

[中学生・高校生対象・希望者対象/無料]

夏休みには、無料の夏期講習が開講されます。基礎レベル~入試レベルまでの難易度で40講座以上を開講し、教科横断型の講座や9月にある期末考査対策、英検対策など自分のレベルに応じた講座を受講できます。難関大学の過去問などを使ったスタディキャンプと違い、中学生も受講が可能です。

小テスト

学習習慣と基礎学力の定着

全学年で毎週小テストを授業内で実施しています。中学では教科書に対応した英単語の習得および漢検5級レベルから始まり、中学卒業までに英検・漢検の各3級取得を目指します。高校では大学受験を見据えた内容に取り組み、基礎学力の定着を図ります。高校卒業までに英検2級取得を目標としています。

スタディサプリ

自分のペースに合わせた学習スタイル

小学校高学年の復習から大学受験対策まで4万以上の講座から、自分の学力や目標に合わせて動画視聴できます。定期考査前には理解度確認のための単元テストも効果的に活用できます。自宅はもちろん学校の自習室でも使用が可能です。学校生活の記録を残す活動メモも大事な機能です。

スコラ手帳

PDCAサイクルを身につける

中学生向けの「スコラライト」、高校生向けの「スコラ」を用いて、日々の連絡事項や提出物、学習計画などの記録をつける習慣を定着させます。手帳を毎日つけることで「書く力・時間を意識する力・考える力」を伸ばし、更には自己管理能力を高め、自ら学び行動できることを目指します。