
NEWS & TOPICS
5月7日(水)社会人講話
学校行事
5月7日、社会人講話がありました。弁護士の後藤先生から「闇バイトについて主体的に考える」という演題でお話をいただきました。講話では、昨今話題になっている闇バイトの実情や若者が陥りやすい点について分かりやすく解説をしていただきました。その後ポストイットを利用した主体的学習を通じて、闇バイトに対する印象を生徒間で共有し、闇バイトに関わらないようにするためにはどうしたらよいのかということを考える良い機会となりました。
講話の最後にいただいた「一時のお金のために、一生を台無しにしてしまう」という重たい言葉は、改めて生徒たちの胸に深く刻まれたと思います。今回の貴重な経験が今後の人生に生かされることを願っております。






