
NEWS & TOPICS
6月26日 高校3年 総合的な探究の時間

学校行事
6月26日、高校3年は総合的な探究の時間を使って、受験で必要となる面接の対策を行いました。各自で想定問答等に取り組み、クラスによっては実際の面接を生徒同士で行うところもありました。面接では必ず受験生本人の志望動機が問われ...
中学3年 イギリス修学旅行10日目

学校行事
修学旅行も終盤となりました。明日の帰国を前に、本日は最後の英語授業が行われました。 ロンドン学園のスタッフへのインタビューやゲーム、クイズなどを通しての楽しく実際的なレッスンでした。今回培った英語への関心を、帰国後の英語...
中学3年 イギリス修学旅行9日目

学校行事
本日は、帝京ロンドン学園が毎年行っている「ジャパニーズ デイ」に参加しました。これは、地元の小学生を学園に招いて、日本文化を体験してもらう交流イベントです。今回、本校の修学旅行中に行われることから、ロンドン学園の高校生の...
中学3年 イギリス修学旅行8日目

学校行事
今日は朝からロンドン市街を訪れ、名所を巡りました。 最初の見学はバッキンガム宮殿の衛兵交代です。ロンドン観光を象徴する有名なセレモニーには大変多くの人が集まり、伝統のスタイルに身を包んだ衛兵の行進に見入っていました。かつ...
6月20日 高校2年人文社会コース 総合的な探究の時間

学校行事
人文社会コースではビジネスアイディアコンテストを文化祭で実施予定です。外部のビジネスアイディアコンテストで企業から実際に出された過年度の課題を用いて各自、企業研究や社会のニーズは何なのかを調べています。現在の総合的な探究...
中学3年 イギリス修学旅行7日目

学校行事
日曜日の今日はロンドン学園も静かな一日でした。日中は外出せずに、午前午後と英語の授業を行いました。英語への抵抗もだいぶ少なくなってきたようです。 夕方からハリーポッタースタジオ見学に行ってきました。最近、日本でもオープン...
中学3年 イギリス修学旅行6日目

学校行事
今日は午前中からロンドン学園を離れ、イギリスの名所旧跡を巡りました。最初に訪れたのはコッツオルズ。イギリスの古き良き自然豊かな景色の残る町です。 小川の清流には魚が泳ぎ、草原には牛が草を食む姿が見られました。白い石造りの...
中学3年 イギリス修学旅行5日目

学校行事
修学旅行5日目の今日は午前中に英語の授業を行いました。イングリッシュティーチャーが英作文を指導してくれたり、ホワイトボードを使って英単語のレッスンをしてくれました。回答に悩みながらも楽しく勉強している生徒たちでした。 午...
中学3年 イギリス修学旅行4日目

学校行事
帝京ロンドン学園の豊かな自然にはリスをはじめ、様々な生き物が姿を現します。今日は朝から青空が広がり、清々しい一日を過ごすことができました。 今日は午後から大英博物館を訪れました。 世界的に有名な博物館には沢山の価値ある展...
6月19日 中学1年 総合の時間

学校行事
6月19日の総合の時間では、新聞を読むワークに取り組みました。まず個人で記事の読み取りを行い、自分で考えを書き、その後、班を作って自分の考えを発表し、班員の意見を聞くようにしました。普段、なかなか新聞を読む機会が少ない中...